白く連なっている花はクルクマ、緑色のトゲトゲした花はセダムです。 ユリの花のような形の涼し気な花瓶に生けていただいております。 このパイナップルリリーは名前の通り、葉がパイナップルのような花です。 南アフリカや中央アフリカに約11種が分布するヒヤシンス科の球根植物で モカラ(2つ)、クルクマ(1つ)、アンスリウム(1つ)合わせて990円 丸い花瓶に生けてみました。 こちらの花瓶は 青山フラワーマーケットで990円で購入しました 。 まとめ お花があると、部屋がぱっと明るくなりますね。★「クルクマ」の令和3年度産の出荷は終了しました。 次回は、令和4年6月下旬より販売開始予定です。 令和4年からは、ピンク以外の色(品種)も販売を予定しています。 「夏の切り花」の代名詞を目指しています‼ 一般的な知名度はまだ高くないかもしれませんが、暑さに強くハスの花に似
クルクマの花瓶挿し フォト フラワーガーデン